手鍋

手鍋
てなべ【手鍋】
(1)つるの付いた鍋。 手取り鍋。
(2)奉公人をおかないで, 自分で煮炊きすること。

「~でもくらされまい物でもなし/浄瑠璃・五十年忌(中)」

~下げても
好きな男と一緒になれるなら, 自分で炊事の苦労をするような貧しさでもいとわないという意。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”